SEO対策
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
プロフィール
Author:真
源岬人口倍増計画同盟加入
自己紹介ページはこちら
カテゴリ
未分類 (9)
注意・目次・拍手 (39)
宝物 (48)
リンク (2)
お知らせ・拍手お礼・私信・レポート (90)
書いたもの (1060)
キャプテン翼 (137)
アニメ感想 (37)
原作5分ガイド (10)
小ネタ (66)
同人誌アンソロジー特集 (25)
描いたもの (43)
工作 (3)
仮 (0)
源岬について語る (9)
最新記事
ご入室の前に (12/31)
目次:書いたもの (12/07)
更新休止のお知らせ (12/29)
誕生日ケーキ (12/07)
新アニメ感想:第35話 「カミソリパワー爆発」 (12/05)
「ちょっと待ってて」 (12/04)
『サービストーク』 (11/29)
『好きなのにね』 (11/28)
妹め💢 (11/27)
『だいたいそんなかんじ』 (11/26)
リンク
素敵サイト様
素材サイト様
管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
独り言(12/18)
源氏物語の映画の看板見たので、独り言。
源氏物語に、秋好中宮という女性が登場する。
光源氏とは直接の関係は源氏の養女だが、源氏の恋人でとにかく有名な六条御息所の娘で、源氏の秘密の息子である冷泉の帝の妻にあたる。
複雑な関係の女性である。
光源氏が美女と名高い彼女を口説かない訳もなく、声をかけている。その時に、春と秋とどっちが好きか、と問われ、母親の亡くなった秋に風情を感じると言ったところが、秋好中宮と呼ばれている所以である。
季節を好き、と言えば、以前流行った四季の歌を連想する人も少なくないと思う。秋を愛する人は心深き人、という歌である。
四季のそれぞれについて、同じようなフレーズが歌われるのだが、春は心清き人、冬は心広き人、である。春はすみれの花、冬は根雪を溶かす大地のような・・・とか歌われたら、もうひとつのことしか浮かびませんとも。(続きを聞くとそうでもなかったりするけど)
同じ妄想が浮かんだところで、今日の独り言は以上です。
スポンサーサイト
[2011/12/18 15:32]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
光源三その四
|
ホーム
|
三人(4)
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
[PR]
カウンター
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/885-19425b49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © 今日のきみとぼく All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.