fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
(IF)(2)
※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意ください。
旧拍手文です。




「PSGの養成所のテストを受けるよ」
報告のような相談、に若林は微笑む。若林が勧めていたハンブルクでないのは残念だが、岬が決断してくれたのなら嬉しい。むざむざと日本に帰るのは惜しい才能なのだ。
「ピエールの気持ちはよく分かるぜ」
若林は思い出す。岬と再会する前、あの雑誌に載った遠征試合で、ピエール率いるボルドーと対戦した。ピエールは、ひどく孤独に見えた。
「フィールドでは、確かに誰だって独りだけどな、あいつは特に寂しそうに見えた」
ブンデスリーガでも、ワンマンチームは珍しくはない。だが、たくさんのチーム、選手を見てきた若林の目にも、ピエールは際立って孤独に見えた。
「だから、お前に目をつけたあいつの感性は認めるぜ」
フランス戦が終わった後も、岬を追っていたピエールの視線。若林だからこそ、気づいたのかも知れない。
「すごく上から目線だね」
「あいつには勝ち越してるからな」
全日本としては若林は勝負できなかったが、遠征の親善試合ではハンブルクが勝っている。
「お前がついたら分からないがな」
「それは買いかぶり過ぎだよ」
ソファーの横にちょこんと腰かけている岬ときたら、本当に可愛い。ただ、若林はこの時ばかりはこの宝物のように思っている恋人を、怒鳴りつけたくなった。
「贔屓目だと思うか?お前、俺が好きだからって、評価に手心加えるように見えるのかよ?」
それは、あまりにも若林に対しても、岬自身に対しても失礼である。岬はすぐに理解して、小さく「ゴメン」と口にした。
「俺も言い過ぎた」
笑いに紛らせて、岬の肩に腕をまわし、若林はその手にグラスを握らせる。
「祝杯、な」
「まだ、決まった訳じゃないのに?」
そう言いながらも、岬はグラスを差し出した。ミネラルウォーターが、なみなみと注がれる。
「岬が決心してくれたら同じだ。それだけでも喜びたいからな」
ピエールのためにも、と若林は付け足す。
「ピエール?」
「そう。俺は、お前と走れるピエールがうらやましいけどな」
岬は、誰よりも孤独、ということと向き合って生きて来た。それなのに、岬と走るプレイヤーは不思議と孤独を忘れてしまう。
 それを誰よりも分かっていながら、若林自身は岬と走ることはない。
「・・・何言ってるのさ」
笑おうとした岬は、後ろから抱きしめられて、黙ってグラスを置いた。若林が岬の為になるとは言いながら耐えていることを、岬は自覚せずにはいられなかった。
「お前の親父さんが、お前のことを必要にしているとは正直思えない。・・・俺の方が必要にしてるんだぜ」
「うん、ごめんね」
ソファーに押し倒される。熱い腕の中でも、岬は一つだけ言い訳をした。

 でも、君にだって、負けたくないんだ。

 こうして、愛される関係になってからは余計だった。
 だから、いつか君を倒す位に強くなってやる。
 抱き合っているはずなのに、心は燃えるようで、おさまりそうになかった。

(つづく)


拍手ありがとうございます。
関連リンクまとめたら、自分がどれだけ不満に思っていたのかも明らかに。
この場があって本当に良かった。


以下、拍手お礼:
C様、いつもありがとうございます。
随分お待たせしてしまってすみません。
ダラダラ続きますが、どうぞお付き合い下さい。

拍手のみの方もありがとうございます。励みになります。
スポンサーサイト



テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/809-a71984b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)