※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意ください。 今日で終わり。 8
ワンコールも聞かない内に、若林が出た。 「迎えに来い」 どうせ、車で待っているつもりだったに違いないのだ。不釣り合いな車で、山道を攻めて来たのは、聞き慣れないエンジン音で気づいていた。 「すぐ行く」 電話はすぐ切れた。若林は必死で車を走らせているに違いないが、きっと笑っているに違いないと思った。 「岬、もう認めろよ」 何をどう反論されても、負ける気はしなかった。その証拠に、目の前の岬は、もうやつれては見えない。花が水を得たかのように。 「やっぱり、僕・・・」 てんで意気地のないことに、エンジンの音に岬は部屋を出ようとしたが、新田の表情に憮然と座り直した。先輩とはかくも辛いものなのだ。 「焼きが回ったな」 「若島津、口が軽くなったんじゃない?」 そういなす顔は、それでも何とも言えない風情がある。どうやら吹っ切れたらしい、と、すっかり冷めたコーヒーを飲み干した。
「岬っ!!心配したぞ」 ドアをぶち破る勢いで入って来た若林は、俺達など目に入っていない様子で、一目散に岬に向かって行った。そのまま腕を掴んでたぐり寄せ・・・おいおい、人前で何するつもりだ。 「わ、若林くんっ」 慌てる岬の目の前で、若林が両手を合わせる。 「岬、頼むっ戻って来てくれ」 「僕こそ、ごめんね」 若林の合わせた手を、岬は握って下に下ろさせた。 俺は若林という男をよく知っている。奴がどんなに強くて有能かも知っている。だから、正直、あのやに下がった顔はどうかと思った。 だが、同時にあんなに幸せそうな顔は見たことがない。 岬の前だと、そういう顔するんだな。
和解した二人は当然のように寄り添い、微笑み合っていた。二人でいるところを見ることなどなかっただけに、そんな顔をするのか、という衝撃の方が大きかった。見たこともない笑顔で若林が見つめれば、岬は恥じらいを含んだ顔で笑い返す。
もう勝手にしろ。 気がついたら、俺は目の前のバカップルを追い出していた。若林は岬を抱き上げての退場で、それこそ、結婚式ばりである。若林はそのまま倒したシートに岬を寝かせた。 「若島津、ありがとう」 二人して頭を下げられたところを、しっしっと手で追い払う。礼を言われる筋合いはない。
勝手に幸せになりやがれ。
走り去った車を見送ると、新田がいつの間に買ったのか、コーヒーを寄越した。 「今は違う気分なんだ」 コーヒーを投げ返し、硬貨を入れて、コーラのボタンを押した。
あの人、どうしてるかな。
(おわり)
拍手ありがとうございます。 明日からパラレルでファンタジーやります。
スポンサーサイト
テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック
|