fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

目次:2008年に書いたもの
index

2008年に書いたもの。

2008

「意外とちっちゃいね。」・・・南葛SC同窓会。初日の出を見に行こう。

「暑いんだからくっつかないで。」・・・好物は先に食べる?後に残す?

「挑戦」・・・若島津くんの誕生日SS(のつもりでした)GOLDEN-23時。 

「頼むから俺を巻き込まずにのろけてくれ。」・・・三杉くんの忘年会での若島津くんの憂鬱。

「いくらでも言ってやる」・・・愛を簡単に信じられないのなら、信じられるまで言ってやる。

「まぁ、無理だろうけどねぇ。」・・・「今度という今度は愛想が尽きた!」の続き。朝帰りした二人。

「今度という今度は愛想が尽きた!」・・・U-22に若林くんが合流した夜。

「君がそうしたいなら。」・・・束縛されたくないけれど、本当は束縛されたい。

「あるクリスマス」・・・クリスマス向け。二人でクリスマス。
(1) (2) (3)

「フランダースの犬」・・・クリスマス向け?高校生の二人ですが、他のキャラも登場。
(1) (2) (3) (4) (5)

「・・・これだけ!?」・・・何事にも執着のない岬くんを寂しく思う若林くん。

「最後までそんな顔させてごめんな」・・・美術館でデートをする源岬。

「いってらっしゃい」・・・出かける若林くんを見送る岬くん。

「じゃあ、手ぇ握ってて。」・・・「甘いね」の後、セーヌの川岸で。

「甘いね」・・・レセプション会場で手を取り逃亡する源岬。

「願い」・・・若林くんBD話。中学三年生の岬くんが12月に西ドイツに遊びに行く話。
(1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (6)  (7)  (8)  (9)  (10)

「僕の心臓ごとさしあげます。明」・・・「夢見る金魚鉢」の三次創作。

「僕の心臓ごとさしあげます。暗」・・・人魚姫のイメージ。

「究極の反則」・・・GOLDEN23の合宿話で若島津くん登場。 

「旅人の風景」・・・松山くんの述懐。「よくある風景」「北風と太陽」の続きです。 

「北風と太陽」・・・Jrユース編の合宿話です。松山くん視点。
(1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (6)  (7)  (8)

「よくある風景」・・・Jrユース編の合宿話です。早田くんに人気が集中しました。
(※源岬です)
(1)  (2)  (3)  (4)  (5)

「キックDEデート」・・・けとばしマンのパロディです。三杉参謀ばかり目立ちました。
(1)  (2)  (3)  (4)  

「目が覚めたら」・・・「十年後」の続き。というか、本編。 

「十年後」・・・「なんかつようちえんみかんぐみ」の十年後。
(1)  (2)  (3)  (4)  

「千夜一夜」・・・三年前の別れと、今と。西ドイツ再会話です。
(1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (6)  (7)  (8)  (9)  (10)
(11)  (12)  (13)  (14)

「なんかつようちえんみかんぐみ」・・・幼稚園生の源岬。岬くんが一つ年上設定。
(1)  (2)  (3)  (4)  

「変身」・・・岬一郎は実は科学者だった、という話。
(1)  (2)  (3)  (4)  (5)

「昨日のつづきのようなもの」・・・「司令ご乱心」の続き。 

「司令ご乱心」・・・けとばしマンのパロディ。三次創作。勢いだけです。
(1)  (2)  (3)  (4)  

「恐怖の一夜」・・・南葛SCの合宿で、岬くんの寝相にぎょっとする若林くん。
(1)  (2)  

「南葛キャプテンの謎」・・・石崎くんキャプテンなんですよね? 

「岬親子の謎」・・・岬親子似ていません。でも実は似ていたら、という話。 

「天気のいい日」・・・自ブログでまさか話を書くとは。今や創作メインですが。 

最新の目次はこちら

home
スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/6-92bf42bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。