
土曜特別企画 大体5分くらいで読める原作ガイド、です。 管理人の私情たっぷりですのでお気をつけ下さい。 場合によっては、ネタバレを含む恐れがありますので、ご注意ください。 今日は「県大会」です。今までのインデックスはこちら 南葛SC(仮称はFCでしたが、SCに決定したようです)は初出場なので、シード権はありませんが、優勝候補ナンバーワンとして注目の中、静岡県大会に出場しました。 1回戦 対富士FC戦 7?0 2回戦 対井川SC戦 10?0 3回戦 対掛川FC戦 11?0 4回戦 対初倉小サッカー部戦 8?0 5回戦 対中野FC戦 9?0 準々決勝 対浜名FC戦 7?0
準決勝は対島田小サッカークラブ戦。 若林くんが怪我で不出場という状況で、南葛小が苦戦するという、やきもき若林くん、の1回目です。若林くんは自分が不出場の時、いつもGKに注意が行くようで、森崎くんに注意を与えていました。(これは最近のGolden-23の時も同様)若林くんは常にGKの位置でゲームをイメージしているのだな、と個人的にはウキウキしました。 決勝戦は対志水FC戦。C翼の世界には悪人はあまりいないと思っていますが、唯一の例外はこの志水FCのGK川上だと思います。奴は若林くんの足を痛めつける等えげつない作戦が得意です。顔も四白眼だし・・・。しかも、試合が終わった途端に、「静岡代表として頑張ってもらおう」だって???許せません。
怒りのあまり、長々と書きましたが、悪人はどうでも良いのです。それよりも本題。
この部分で、岬くんのお父さんの絵が完成してしまいます。父親には笑顔を向けながら、空を見上げる岬くんの顔は何とも切ない。どこにも向けられない悲しみが漂います。岬くんの物語、が始まる予兆ですね。 その次のページでは若林くんが怒りをあらわにしています。前回よりも大きな病院に通っていることからして、足は相当悪化していると思われます。若林くんは結局全国大会出場を断念、キャプテンは翼くんに委ねられます。自分の無念さを堪えて、明和戦まで勝ち抜いてくれ、と若林くんが翼くんに頼むのですが、若林くんがそれだけ仲間が信じられるようになったのだと思うと、すごいですよね。すごく大人になったな、と感動しました。 若林くんを欠き、新体制で全国大会に挑む南葛SCの運命は!? 次回は「予選ブロック明和戦」いよいよ小学生編全国大会に入ります。
今回の小萌えポイント。若林くんが痛みにうめく時に、★が入るところ。 あと、三杉くん、松山くんがこの辺りから登場です。三杉くんが偵察に彼女連れで来ているところは、日向くんと対比して押さえておきたいです。
(今回は「それぞれの旅立ちの巻」から「新キャプテン翼の巻」まで)
from past log<2009.9.19>
スポンサーサイト
テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック
|