土曜特別企画 第23回 「フィールドパーティー8」
毎週土曜日に、翼関係の同人誌アンソロジーを 源岬好きの自分視点で紹介していく企画の第23回。 敬称略で、内容の簡単な紹介をしますが、著作者/原作者の 権利を侵害する意図はありません。 あと、カップルはできるだけ忠実に判別しているつもりですが、 間違っていたらすみません。 一覧はこちら 「フィールドパーティー8」?青磁ビブロス刊/1992年 つばさ同人誌傑作アンソロジー (凡例:タイトル/作者名/カップリング等) ●異国の朝/呉林月子/源シュナ) ●七色いんこ/呉林月子/健ちゃんギャグ) ●シャンプー/丸吉/小次健) ●I・B・W/丸吉/小次健) ●ラブ・ストーリー/たまきしげる/健翼) ●Twin Peaks/おときたたかを/ギャグ) ●ここだけの二人/おときたたかを/ギャグ) ●大阪情死行/仲村留海/東一中) ●The Gres Cent/仲村留海/東一中) ●ACT1・接近/河合省子/健小次) ●つづいて告白タイム/河合省子/健小次) ●O・N・E・M・A・N/みすぎおじゅん/フランスJrユース) ●WINNER/沢田武/健小次) ●楽園漂着/京極薫/健小次) 作品は以上で、同人誌紹介があります。 フィールドパーティーは今回で最後なのですが、源岬がないよう。 このフィールドパーティーシリーズは、後にマガジンBE-BOYというBL雑誌につながる漫画家さんが多くて感慨深かったです。もう引退されたらしい方の作品もありましたし。個人的に好きな作家さんも多くて、源岬以外でも何回も読み返しました。源岬の作品が多かったのは本当に嬉しかったです。しかも豪華ラインナップ!
えっと、一応この8の内容についても言及しておきます。 今もプロで活躍されているやまかみ梨由さんがカットを描かれているのですが、最後のカットが源岬。何というか、腕を組んでいる二人のイラストなのですが、若林くんがとても素敵で、雰囲気があり、うっとりしました。・・・といっても、私の拙い説明では何も伝わらないので、引用させて頂きます。
(p210)
あと、この企画は次回で終わりです。
※著作権法上の「引用」の範囲については最高裁判決(昭和55年3月28日)により、 * ア 既に公表されている著作物であること * イ 「公正な慣行」に合致すること * ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること * エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること * オ カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること * カ 引用を行う「必然性」があること * キ 「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき) とされています。ちなみにこの定義はwikipediaより引用致しました)
from past log<2009.4.25>
スポンサーサイト
テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック
|