土曜特別企画 第17回 「フィールドパーティー2」
毎週土曜日に、翼関係の同人誌アンソロジーを 源岬好きの自分視点で紹介していく企画の第17回。 敬称略で、内容の簡単な紹介をしますが、著作者/原作者の 権利を侵害する意図はありません。 あと、カップルはできるだけ忠実に判別しているつもりですが、 間違っていたらすみません。(特にフィールドパーティーシリーズは カップリング色を排除している傾向があり、判別難しいんです) 一覧はこちら 「フィールドパーティー2」?青磁ビブロス刊/1988年 つばさ同人誌傑作アンソロジー (凡例:タイトル/作者名/カップリング等) ●ハードボイルドに憧れて/こおはらしおみ/源健) ●戦士の休日/博多ぱある/東邦ギャグ) ●夏/鳳巳乱/源守) ●新入部員の災難/相沢秋貴/東邦) ●ティア・ホワイト/まのあそのか/健小次) ●鏡月の庭にて/沖麻実也/小次健) ●SHE’LL BE TELLIN’/清原伊鞠/海外) ●Aloves/高群保/松山くん話) ●修学旅行の夜/かまつかみのり/東邦ギャグ) ●つま恋騒動記/服部鮎美/小次松) ●2月の大雪警報/獅水良/東邦ギャグ) ●タケシ日記/紫室みずき/全日本ギャグ) ●修羅場日記/四位広猫/) ●眠れぬ夜の…/小椋真空/東邦ギャグ) ●歳月を歩く銀色の夢/しょおこ/健小次) ●初心忘ルベカラズ/塚原大/東邦) ●乾いた花が逝く/鷺沼ゆかな/小次健) ●The good bye/みずき透瑠/東邦) 作品は以上で、同人誌紹介があります。今回、源岬はなしです。「Aloves」の二人が少しそれっぽいくらいで・・・。 一応資料として、この巻掲載の人気投票を紹介しておきます。 キャラは1、日向小次郎2、若島津健3、反町一樹4、松山光5、岬太郎。 ペアは1、若島津&日向2、若林&岬3、日向&松山4、松山&美子5、若林&日向でした。 でも、大々的にやっている割には、対象131人では・・・。そもそも、前の巻の内容が内容なので、東邦ファン以外は買っていないだろうに。ただ、これで成り立っていた辺りに、当時の人気の凄さを感じます。
from past log<2009.3.14>
スポンサーサイト
テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック
|