fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
お題:大体お前はいっつもそうなんだよな!
※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意ください。

本日も xxx-titlesさまよりお題をお借りしています。 お題一覧はこちら

「なあ、岬」
石崎に突かれて、岬が振り返ると、石崎は女性用アクセサリーのカタログを手に、うんうん唸っていた。
「どうしたの?」
そんな石崎見たことはない。一瞬戸惑ったものの、彼女のことを連想して、なるほど、と岬は思った。
「ゆかりちゃんにお返し?」
「そうなんだよ、岬。バレンタインに手作りチョコをくれたんだぜ。その志に応えねえと男がすたるってもんだろ?」
ノロケと自慢半分に、少しだけ虚勢が見える石崎に、岬は微笑みながら隣に座った。
「それで?」
「岬はこういうの詳しいと思ってさ。アドバイスしてくれよ」
「そんなことないよ・・・」
決して謙遜ではない。岬は異性と付き合ったこともなければ、特別の友人も作ったことがない。アクセサリーを贈るような異性といえば、母くらいのものだ。
「だって、今までの彼女とかどうしてたんだよ?」
そう聞かれて、岬は言葉に詰まった。降るような数のファンレターやプレゼントに感謝はしつつも心を動かさない様子に、周囲が彼女持ち認定をしてくれていたのはありがたかったものの、こんなところでツケを払うことになろうとは。
「そうだね・・・ゆかりちゃんならカジュアルだし、こういうペンダントが良いんじゃない?」
答えに窮しながらも、宝石ではなく、シックなデザインのペンダントを指した。石崎の予算とデザインに妥協点を見出した結果である。
「おおっ確かにそれならゆかりも喜ぶな。岬、ありがとうよ」
喜ぶ石崎に、何とか急場はしのげたらしいと岬は胸を撫でおろした。これならば、ゆかりとて身に着けてくれそうな気がする。
「やっぱり岬は頼りになるな。お前の彼女って幸せだろうな」
「・・・急に何言い出すんだよ」
人気スポーツの選手でありながら、華やかな周囲に比べて、圧倒的にもてないコンプレックスを抱いていた石崎だが、人の恋愛話には目がない。
「傷つかないんでしょうかね、人の話をしたって空しいだけでしょうに」
対照的にファンクラブまであった後輩の新田の言だが、石崎自身はそうでもないらしい。要するに他人の幸福も好きな性質なのだと、自身がそういう性質である岬は好意的に解釈している。が、岬には自分の幸福、にまでは立ち入って欲しくない理由があった。
「だって、気になるじゃんか。お前、高校の頃にはもう付き合ってる相手がいただろう?」
君のよく知っている人です。しかも、僕よりも付き合い古いです。そうは言えずに、岬は沈黙した。あまり隙を見せない岬の頬が、僅かに桜色を帯びる。その一瞬の艶めいた表情が、岬の秘密を雄弁に語っていることを、岬は気付いていない。
「いないよ、そんな相手」
その名を口にするだけで、思いを馳せるだけで、甘い感情が湧き上がる。たったそれだけで、幸せになれる気がする。
「嘘つけ。大体お前はいっつもそうなんだよな!・・・水くせえっての」
石崎のからかう口調には、少しだけ寂しげな色合いが混じっていて、岬は微笑んだ。心配してくれているのも、寂しく思われているのも分かっているけれど。

 この思いを口にするのは、まだ、怖い。

「あはは、そんなんじゃないよ。君が言うほど僕もてないし」
「ぅわ~むかつくっ!お前、それ今度暴露してやっぞ。苦情が山ほど来るぜ」
「うわっ、それひどすぎない?」

忍ぶれど色に出にけりわが恋は ものや思ふとひとの問ふまで

(おわり)

拍手ありがとうございます。
ホワイトデーににやける石崎くんが書きたかったのです。そして、着地点を見失いました。仕方なく百人一首から平兼盛の歌を。まんまですみません。七ヶ月目突入第一回の更新にしてはしょぼしょぼです・・・。
ホワイトデー企画自体は明日に。

拍手お礼:
さくら様。いつもありがとうございます。
ペンタブないので、マウス塗りです。線もマウスで直しております。
マウスもマウスパッドも8年モノ。本人含め、老兵トリオで頑張っております。えへ。後はそちらにて。

拍手のみの方もありがとうございます。励みになります。

from past log<2009.3.12>
スポンサーサイト



テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/268-0f31abb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)