土曜特別企画 第16回 「フィールドパーティー1」
毎週土曜日に、翼関係の同人誌アンソロジーを 源岬好きの自分視点で紹介していく企画の第16回。 敬称略で、内容の簡単な紹介をしますが、著作者/原作者の 権利を侵害する意図はありません。 あと、カップルはできるだけ忠実に判別しているつもりですが、 間違っていたらすみません。(特にフィールドパーティーシリーズは カップリング色を排除している傾向があり、判別難しいんです) 一覧はこちら 「フィールドパーティー1」?青磁ビブロス刊/1988年 つばさ同人誌傑作アンソロジー (凡例:タイトル/作者名/カップリング等) ●CITY BOY/門井亜矢/反町くん話) ●正しい青少年の主張/博多ぱある/東邦ギャグ) ●春らんまん/ZAK/東邦) ●ONE DAY3/ZAK/東邦) ●若林源三の岬君に関する行動と考察/とーすいR/源岬ギャグ) ●猛虎の眠る星/みずき透瑠/東邦) ●にんげんっていいな/きすぎまもる/若林くんイラスト) ●ゴール前の軽わざ師/大空真/全日本ギャグ) ●PUNT KICK/甲斐ひとみ/小次健) ●いじめ…ツバサ編/たくあん光/南葛ギャグ) ●明日への旅立ち/福神津健/南葛ギャグ) ●鬼んぼ太郎/らっきょ太郎/ギャグ) ●C翼・少女漫画編/らっきょ太郎/反町くん話) ●季節の風が吹くごとに その雨が降るごとに/冬星かりの/東邦) ●DAMAGE/加賀景一/健小次) ●若島津健の姓名判断/江崎龍&桜井和基/姓名判断) ●汚れた純情/尾崎南/健小次) 作品は以上で、同人誌紹介があります。 この巻での一部のギャグは本当にひどくて、次の巻の読者コーナーでは抗議があったくらい。そういう意味では、ちょっとお勧めしにくい一冊。 今回は『若林源三の岬君に関する行動と考察』の解説を。ジャンルで源岬ギャグ、と書いておきましたが、その通りの作品です。岬くんに振り回されて、情けないを通り越して可哀相入っている若林くん、振り回されるのも愛、だということで。 最後に『正しい青少年の主張』の日向くんからやおいについて一言解説。 「(や)あ(お)れは(井)沢だよ」
from past log<2009.3.7>
スポンサーサイト
テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック
|