ジャンプ50周年で、ラジオジャンプというのをやっているのですが、その単行本が出たので感想を。 今回発売されたのは「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」という本。 ラジオ番組「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」は、ジャンプ創刊50周年とTBSラジオのコラボ番組で、 サンドウィッチマンの二人がパーソナリティ、ゲストにジャンプ漫画家を呼んで、トークを繰り広げるラジオ番組です。 詳しくはこちら。 ・本について。(amazonの紹介ページです) ・公式サイト
そして、この番組に高橋先生も出演されました。そりゃそうです、ジャンプでも3回アニメ化されている作品は珍しいです。世界でも人気が高い作品は他にもありますが、キャプテン翼については、現実への影響力という意味では、無視できない作品といえます。 ・何しろ、キャプテン翼に憧れてサッカーを始めた選手が国内外問わずにたくさん ・自衛隊が海外で使う給水車が翼くんのイラスト入り ・ブラジル五輪の閉会式に次回開催都市アピールとして使われたツインシュート と、すごいエピソードだらけです。 当然、ラジオでも翼くんがバルサに移籍した時に、レアルの会長が残念がっていた話も取り上げられていました。 概要はネット記事でも見ることができます。 4/21分 4/28分 (残念ながら、音声配信は終わっている様子) 今回、本で読んで良かったのは、ライジングサンについての発言が再録されていたこと。 ちょっとフフフって笑ってしまいました。 あと、高橋先生の師匠分に当たる平松先生のページもあって、こちらもやっぱり笑ってしまいました。 関心のある方はぜひ。
スポンサーサイト
テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック
|