fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
ファーストネーム
※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意ください。

「ゲンゾー」
微妙な発音で呼ばれた相手を、岬は大きな目を見開いた後、くすくす笑いの餌食にした。
「何笑ってるんだ」
少なからず、不愉快そうな若林に、岬は弁明する。
「だって、まさかファーストネームで呼ばれてるとは思わなくて」
「岬、理由を話してやるけど・・・笑うなよ?」
若林はそう言って、声を落とす。

 何度目かの西ドイツ。昔のチームメイトをそれも何度も訪れるなど、岬らしくないふるまいではあるが、それくらい感傷にふけりたくもなる。あんなに愛したチームすら、離れなければならない運命。その最愛のチームを同じく離れた若林に会いに来たのは、感傷か嘲笑か。そう思っていた岬だったが、あまりに自分を歓迎してくれる若林に、本当は会いたくて来たのだと、最近は認めざるを得なくなっている。
「あいつらにワカバヤシって言われるとな、バカバヤシって聞こえるんだよ」
「ふっふふ」
おかしくて、こらえきれなくなった岬が笑う姿を、若林はじっと見つめた。
 初めて会った頃は、何だか気になる相手でしかなかった。小さな身体に秘められた闘志を見せつけられた試合の後、笑顔を向けられた瞬間、何かが変わった。無邪気に笑う岬を見ていると、心のどこかがくすぐったくて仕方がなかった。それは、単に見慣れない可愛いものを見たから、だと思っていた。
 岬が西ドイツに会いに来るようになってから、その形のないものが、少しずつ分かって来たような気がする。
「でも、ゲンゾー、だよ?」
からかうように言う岬に、若林は笑う振りをして、顔を向き合わせる。
「お前が呼んでくれるのは、ちょっと良いな」
「え?」
聞き返す岬に、若林は微笑む。そんな未来が、いつかくるような気がした。

(おわり)

拍手ありがとうございます。
今日は一本だけの予定だったのですが、若林くん話を追加しました。

拍手お礼:
さくら様。いつもありがとうございます。
ちょっと、筆がすべりすぎました。自分でも、ああなるとは。すみません。
あとは、拍手にて。

青香様。早速すごく濃密な感想をありがとうございます。
あんなんですが、本当に良かったですか?
ストライクで、エコーかかった、とのもったいない言葉をありがとうございます。
石崎は意外でしたか?一番に決めていたのですが。
だって、鏡からあの顔出ているのを想像したら・・・。
王子対決は一番の見せ場です。あれははずせなかったんですよ。
喜んでいただけたようで、安心いたしました。

本田様。いつもありがとうございます。
お礼が届けば、と思っていたのですが、メッセージまで。
萌え絵ありがとうございました。こちらも受け取らせていただきました。
夜中にまた喜び過ぎてしまいましたよ。あんなに優しそうな若林先生と岬くん。
コラボも喜んで頂けて嬉しいです。私は元は書きましたが、素敵にして下さったのは星夢様です。コラボ自体が嬉しかったのに、誉めて頂けるなんて。
若林くん目覚ましはメッセージがなかなか思いつかずに苦労しましたので、
尊敬する本田様に欲しい、と言って頂けるとは本当に嬉しいです。
こちらこそ、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

拍手のみの方もありがとうございました。今日も励まして頂きました。

from past log<2009.1.21>
スポンサーサイト



テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/173-61f14d0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)