fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

目次:2018年1~8月
index

2018年1~8月に「書いたもの」のみ対象の簡単な目次です。

「君がいなくても生きてはいけるだろうけど」・・・「僕から君へ、愛のことば」のお題。

『痛いの痛いのとんでいけ』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「今更嫌いになんてなれるはずがないのに」・・・「僕から君へ、愛のことば」のお題。

『隣の人』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

『無理をするのは得意』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

『距離のつかみ方』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「雨は降り出した」・・・急な雨、折り畳み傘の中、顔が近付いた。

『頑なに拒む両手』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「君が良い人過ぎなくて良かった」・・・だから、若林くんには甘えられると思う岬くん。

『図書室の猫』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「コーラ」・・・Jr.ユース編時、日向くんのお誕生日を祝う岬くん。

「サト.ラレ」…「サト.ラレ」という漫画の設定を少し使用。内心を暴露し続ける天才たち。
(前編) (後編)

『照れ隠しの仕草』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

『君の気配』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「安眠」・・・オーストラリア戦後、後悔に身をさいなまれる岬くんと若林くんの話。

『こっち見てよ』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

『おいていかないで』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

『夢だけの世界』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「今見た光景を忘れたかった」・・・宴会の後、三杉くんが見てしまった光景。

『足して割って、ちょうど』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

『身勝手な論理』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「ちっぽけな恋のお話」・・・あなたのBL本のお題から。

「受け止める自信はある」・・・悩みごと、岬くんを受け止めようとする若林くんに、岬くんは。

「有限の楽園」・・・オリンピックは、若林くんにとってのモラトリアム期間、という話。

『上手な甘やかし方』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「エトセトラ」・・・恋人の若林くんに伝えたいことが多い岬くん。

『こたえられない』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「お節介」・・・食堂での、若島津くんと岬くんの会話。

『そう、全てが終わる前に』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「パズル」・・・病院で出会う源岬と、パズルの本の話。

『無条件降伏』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

『幸せになれなくてもいい』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「休憩時間」・・・合宿所の休憩時間、人目を盗んで密会する二人。
「観察者」・・・「休憩時間」を終えて戻って来た二人を観察する人々。

「どうして」・・・ゴールを守りに戻る岬くんが気になる若林くん。

『貴方の心臓が欲しい』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「散歩」・・・若林くん&岬くん&ジョン。

「〇〇をしないと出られない部屋」・・・○○をしないと出られない部屋のお題から。

『交換条件』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

『寂しいなんて言えない』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「コーヒーを飲みに行こう」
「ケーキを食べよう」
「クッキーも追加で」
・・・再会したドイツで、喫茶店に入る二人の話。

『僕の弱点イコール君』・・・お題ひねり出してみたのお題から。岬くんの愛、の話。

「囁きは雨音に溶けて」・・・低気圧で足の痛む岬くんを、ベッドから出したくない若林くん。

「属性カード」・・・暇を持て余したマネージャー達の占いカードを試した結果、という話。

「SECRET」・・・合宿に合流する前に、「秘密を守れる」かを問う岬くん。

「好きだと言って」・・・岬くんの見送りに来たのにファンに囲まれる若林くんの取った行動とは。

『好きにならないはずがない』・・・140文字で書くお題ったーのお題から。

「センタリング」・・・翼くんのために肖を呼んできた岬くんを過剰に心配する若林くんの話。

「やり直し」・・・「やり直し」を強いられる若林くんの話。

「底」・・・触れることが怖くなるような、想い。

「タイムカプセル」・・・3年ぶりなのに、タイムカプセルのように想いは甦る。

「ちょっとは心配にならないの?」・・・若林くんが余計な心配ばかりする理由。

「詰めが甘い。」・・・ワールドユース大会表彰式にて。

「ある遭遇」・・・アニメの遭遇シーンの解釈を含め、とりあえず、書いてみた遭遇シーン。

「電話の向こう」・・・けがをした若林くんを気遣って連絡する岬くん。

「友達の権利」・・・子どもの頃の記憶から、誕生日を祝われることに慣れない岬くんと、祝いたい若林くん。

「きみが嘘をついた」…4/1限定拍手で抜けがあったので、再掲。
(前編) (後編)
「きみに、嘘をついた」・・・岬くんサイドの話。誰が、噓つきなのか。

「二度目のキス」・・・朝起きると岬くんが子どもになっていた、という話。

「UFO事変」・・・診断メーカー「僕から君へ、愛のことば」の結果に萌えた結果1。
「停電事変」・・・診断メーカー「僕から君へ、愛のことば」の結果に萌えた結果2。

「友達として」・・・友達という安全装置、前提の付き合いのはずが。

「なし崩し」・・・なし崩しで友達の壁を越えてしまう話。

「盗人」・・・唇を盗もうか、心を盗もうか。

「春の風景」・・・桜と卒業式、という春の話。

「眠りたくない」・・・初めて結ばれたその夜に、という話。

「No one knows,but you told me.」・・・若林くんのアポなし訪問と「ただいま」のハグの話。

「波濤」・・・3回のお試しデートの話。

「WHY」・・・バレンタインデーにチョコを渡せなかった岬くんの話。

「ひとり」・・・ひとりでいる勇気と人と関わる勇気。

「フランス土産」・・・急に会いに行った岬くんを、歓迎してくれる若林くんという話。

「変化」・・・妖怪の仕業で、大変な目に遭う話。

「ほろ酔い」・・・岬くんを酔わせようとする若林くん。

「指輪」・・日本に帰国直前、若林くんに会いに来る岬くん。
「約束だよ」・・・「指輪」の続き。若林くんと岬くんが交わした約束。

「地学用語」・・・同級生設定のバレンタインデー話。

「寄せ書き」・・・寄せ書きキャップに岬くんが添え書きする話。

「前触れもなく」・・・小学生編、若林くんの味わう恋の切なさ。

『唯一の、嫌い。』・・・140文字作文。

「未遂」・・・熱中症になりそうな暑い日の話。

「トリオ」・・バラエティー番組出演に向けて、揺れる全日本(ギャグです)

「睦言」・・・お互いしか知らない、言葉のやりとり。

「雪の朝」・・・キスに浮かれると危ないよ、という話。

「メガネ」・・若林くんの前ではメガネを使わない岬くん。

「もう少し抱いていて」・・別れが近づいた分、素直になるしかない。

「タオル」・・・タオルを通して思い浮かぶ、恋人の匂いとぬくもり。

「ラブソング」・・・小学生のころ、同じ曲を日本で聞いた。

「リアリスティックロマンティック」・・リアリスト対ロマンティスト。

「年賀状:戌年」・・・年賀状がたくさん届いてパニックになる南葛高校サッカー部。

最新の目次はこちら

home
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/1712-ec46ed4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。