SEO対策
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
プロフィール
Author:真
源岬人口倍増計画同盟加入
自己紹介ページはこちら
カテゴリ
未分類 (9)
注意・目次・拍手 (39)
宝物 (48)
リンク (2)
お知らせ・拍手お礼・私信・レポート (90)
書いたもの (1060)
キャプテン翼 (137)
アニメ感想 (37)
原作5分ガイド (10)
小ネタ (66)
同人誌アンソロジー特集 (25)
描いたもの (43)
工作 (3)
仮 (0)
源岬について語る (9)
最新記事
ご入室の前に (12/31)
目次:書いたもの (12/07)
更新休止のお知らせ (12/29)
誕生日ケーキ (12/07)
新アニメ感想:第35話 「カミソリパワー爆発」 (12/05)
「ちょっと待ってて」 (12/04)
『サービストーク』 (11/29)
『好きなのにね』 (11/28)
妹め💢 (11/27)
『だいたいそんなかんじ』 (11/26)
リンク
素敵サイト様
素材サイト様
管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
「今更嫌いになんてなれるはずがないのに」
※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意ください。
診断メーカーの
「僕から君へ、愛のことば」
をまた試してみました。
--------------
源岬の愛の言葉:グラスの氷が溶ける真夏の午後、何でもないように「今更嫌いになんてなれるはずがないのに」
https://shindanmaker.com/435977
--------------
パリにしては、珍しく気温が上がった。
汗だくの身体を何とか起こして、居間に戻る。
テーブルの上には、出しっぱなしのグラスが2つ。長く置いていたせいで、氷も溶け切って、残ってはいない。
まだ身体はだるいけれど、無理矢理引きずってシャワーを浴びた。冷たいシャワーにしたせいで、頭の中に芯が入った気がした。
昨夜のことを思い出すと、途端に胸がつかえるような気分になる。そんなモヤモヤを洗い流すように、いつもよりも水をかぶった。
昨日、若林くんと寝た。完全に合意ではなくて、かなり強引なものだった。
家に誘っているくらいで、好意がなかった訳じゃない。それでも、そこまでは思っていなかった。
好きだ、と囁く若林くんの言葉を信じない訳ではない。それでも、あんなに性急でなければ、もう少し穏やかに受け入れられた。
嫌いな訳がない。先に会いに行ったのは、僕の方だ。僕にしては、深入りし過ぎていた。
濡れた髪を乾かしながら、居間に戻る。テーブルを片付けようとしたところで、ベッドから出て来た若林くんに会った。
「岬、大丈夫か?」
「大丈夫な訳ないよね?」
意地悪い口調で聞き返して、ソファーに座った。隣に座ろうとする若林くんに、黙って首を振る。
「そっちにどうぞ」
いつもは父さんが使っている一人用ソファーを指差すと、若林くんは黙ってそこに腰を下ろした。
「岬、俺は…」
「話すのは後で良いかな?喉渇いてるんだ」
氷もない、すっかりぬるくなったお茶をゆっくり飲む僕を、若林くんはじっと見ていた。
「話して良いか?」
僕がお茶を飲み干すのを待っていたんだろう、若林くんはゆっくりと切り出した。
「…良いよ」
僕は頷いて、顔を上げる。視線がぶつかり合った。
「許してもらおうなんて思っていない。俺はお前が好きで…」
「僕も君が好きだったよ」
「岬…」
若林くんの話を遮り、睨みつけた僕に、若林くんは言葉を失ったようだ。反省したら良い。僕だって、君のことが好きで…こんな形じゃなかったら、恋人になっていたかも知れない。
「もし、許してもらえるなら…」
若林くんらしくない言い方に、胸を打たれた。そして気付く。
君が僕のことを傷付けても、僕は君のことを傷付けたくないんだ。
「まあ、今さら嫌いになれる訳じゃないし」
ため息交じりに口にした僕に、若林くんは強く抱き締めてきて、しばらく離してくれなかった。
(終わり)
拍手ありがとうございます。
夏用に書いた話は夏の内に、と思っているのですが、いつも忘れてしまいます。
結果季節感がなくなってしまうのでした。
いつの間にか、「書いたもの」カテゴリの公開記事が1,000を超えました。
他に作りたい記事もあるのですが、まだ着手できていなくて…。
時間と体力が欲しいです。
…日付設定を間違えて、7/27にしていました。本当にダメな感じです。
スポンサーサイト
[2018/08/27 22:00]
|
書いたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
『痛いの痛いのとんでいけ』
|
ホーム
|
新アニメ感想:第21話 「ガラスのエース」
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
[PR]
カウンター
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/1635-cf1dfb65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © 今日のきみとぼく All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.