SEO対策
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
プロフィール
Author:真
源岬人口倍増計画同盟加入
自己紹介ページはこちら
カテゴリ
未分類 (9)
注意・目次・拍手 (39)
宝物 (48)
リンク (2)
お知らせ・拍手お礼・私信・レポート (90)
書いたもの (1060)
キャプテン翼 (137)
アニメ感想 (37)
原作5分ガイド (10)
小ネタ (66)
同人誌アンソロジー特集 (25)
描いたもの (43)
工作 (3)
仮 (0)
源岬について語る (9)
最新記事
ご入室の前に (12/31)
目次:書いたもの (12/07)
更新休止のお知らせ (12/29)
誕生日ケーキ (12/07)
新アニメ感想:第35話 「カミソリパワー爆発」 (12/05)
「ちょっと待ってて」 (12/04)
『サービストーク』 (11/29)
『好きなのにね』 (11/28)
妹め💢 (11/27)
『だいたいそんなかんじ』 (11/26)
リンク
素敵サイト様
素材サイト様
管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
何にでも終わりはある(?)
先日発売のチャンピオンで、『ドカベン』のドリームトーナメント編が終了しました。
恐らくこれで完結だと言われています。
それで色々思ったことを。
キャプ翼に似ているスポーツマンガと聞かれたら、「ドカベン」を連想します。
(というよりは、「ドカベン」に似ているスポーツマンガという設問の方が適切だろうと思いますが。異論は認めます)
ライバルとの切磋琢磨の中で成長していく主人公、その安定感、そして周囲のキャラ達も同じく成長していく、という意味で。
また、現実世界の選手が登場していることも似ている要素です。(描かれ方は色々ですが)
続編が次々あって、コアなファンしか、『~編』を並べられないところも。
そして、ある意味対照的な作品だと思います。
・長期間の連載、続編・続編で、設定を変えながらも年齢を重ねさせているドカベン(そのため、主要キャラは結婚していたり)
・ほとんどのキャラがJリーグに留まり(あえて留まる、という表現をしますが)主人公を含む数人が特別な選手として海外に出ていて、共闘して世界に挑んでいるキャプテン翼と、日本のプロ野球という場でさらに競い合っているドカベン。
(これは、ステージの選択という意味で。オリンピック・ワールドカップというステージを選んだキャプテン翼と、プロ野球というステージを選んだドカベン)
・ジャンプからヤングジャンプ、グランドジャンプと転戦しているキャプテン翼
・チャンピオン一筋で続いてきたドカベン。(水島オールスター漫画である「大甲子園」を含め)
今回、改めて考察してみて、色々考えるところがありました。うまく表現できる自信がありませんので、この位にしておきますが…。
スポンサーサイト
[2018/07/02 22:00]
|
お知らせ・拍手お礼・私信・レポート
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
○○をしないと出られない部屋
|
ホーム
|
『交換条件』
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
[PR]
カウンター
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/1629-6630aad3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © 今日のきみとぼく All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。