fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
トライアングル(2)
※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意下さい。
※登場人物のキャラが違いますが、仕様です。


 それでも、二週間もするうちに、岬と若島津は仲良くなっていた。
「若島津って、何だか可愛いよな」
日曜日、朝練をしようと待ち合わせたものの、日向が新聞配達のバイトをしている間に練習をするのも不思議な感じがして、また沢田が遅れていることもあり、二人は何となく話し込んでしまっていた。
「?」
岬の言葉に、若島津は岬の顔をしげしげと見返した。それは女子に言われるよりもある意味、気に障るようで、若島津は穏やかな彼にしては珍しく、あまり友好的ではない口調で聞き返した。
「どういう意味だよ?」
岬は真顔のまま、若島津を見上げる。
「何か、小次郎についてくって感じに見えるからさ」
「そんなことないよ。そりゃ、日向さんはすごいと思うけど」
決して否定になっていない若島津の言葉に、岬は楽しそうに笑い声を立てる。
「若島津って、すごく強そうなのに。もっと自分を出しても良いと思うけど」
「岬こそ、おとなしくしてたら、変な評判立たないと思うよ」

「あの転校生、可愛い顔してるけど、日向と大ゲンカしたんだって」
飛び交う噂に、若島津には無関心を装った。日向とケンカをするようにはとても見えなかった。そう、強いとも思わなかったのもある。空手をしている分、若島津は自分の感情を抑えるようにしてきた。それだけに、相手の危険度については常にアンテナを張っている。岬は突っ張っている雰囲気はあるが、話してみると、そうひどい印象はなかった。

「そうかな?転校生って、おとなしくしてたら、なめられるんだよ」
笑っていたら、可愛らしい目を光らせて、岬が笑う。
「それをやめろってば」
若島津の言い方に、岬がくすくす笑う。
「若島津こそ、そっちの方が本性だろ?君の本気な顔、見てみたいな。シュート練習付き合ってよ」
岬の言葉に、若島津が目を見開く。勉強も空手も、今まで何の苦労もなかった。サッカーも日向に頼まれて始めたけれど、空手の練習と平行しながら通っているだけの状態になっている。
「何だよ、それ」
ゴールポスト側の岬はリフティングをしながら、若島津に微笑みかけた。
「小次郎が、君の事、勿体無いって言ってたの分かるよ」
ポジションに立った若島津に、足元のボールを弄んでいた岬が顔を上げる。
「ランニングシュートあり、で行くよ」

(つづく)

(3)へ

拍手ありがとうございます。
書き始めると、色々不思議に思っていたことが出てきて、説明っぽくなりそうです。
昨日書いたのが一つと、
・岬くんは昔は友達みんな呼び捨て
・日向くんの「良いGKさがさないと」発言。何とかしたい。

拍手お礼:
さくら様。いつもありがとうございます。
中学生編までなので、ご安心下さい。(何を?)
他の健、もとい件は拍手にて返事させて頂きます。

みき様。間に合ってよかったです!流し読みでも何でも結構ですので、
是非またおいで下さい。
お待ちしておりますね。

拍手のみの方もありがとうございました。

from past log<2009.1.13>
スポンサーサイト



テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/162-3d095e9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)