fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
ライジングサン感想:2巻(後編)
自分の覚え用に、ライジングサンのおさらいもしておこうかということで、私的感想をダラダラと。
前回 2巻(前編)

 日本VSオランダ戦 開始。
 最初の対決は翼くんVSクライフォートのエース対決。
 勝負は互角で、頭上に舞い上がったボールを二人とも取りにジャンプしますが、足がしびれていて(キャプ翼の定番表現!)ボールを取ったのは岬くん。パスを受けた葵くんがドリブルに入るところで、ライカール(FW。バルサ所属で、翼くんのチームメイト)がカット。それをさらにカットしたのは、またもや岬くん。初っ端から、本当に気合入っています。

 岬くんから、マークを外した日向くんへパスが渡りますが、それをリベロのダビィ(ユベントス所属)が奪い、しかも追撃に嫌味の一言。(キャプ翼の定番表現!その2)やはり、同じ言葉を話すプレーヤーがいると、絶対ありますね、これ。
 ダビィはロビング(高く弧を描くようなボール。今回の場合、高度のあるロングパス)で、ゴール前のライカールにボールを送るものの、そこには若林くんが待ち構えていて、楽々クリア。
「こんなプレイ普通だぜ。スーパーでもグレートでもねえって」
今回も冴え渡る、若林節。本当に嫌味です。(誉め言葉)
 若林くんも、岬くんも、今回はかなり気合が入っています。
CIMG0996-02.jpg

 前半20分、翼くんVSクライフォート再び。今回はクライフォートの完勝で、新技”スパイラルターン”で、翼くんを抜き去ると、葵くんも抜き、ペナルティーエリア線上まで前進。
 センターバック(DFの内、中央担当)の三杉くん、次藤くんがブロックに入り、それにライカールまで加わったせいでクライフォートのシュートのブラインドになり、若林くんは大会初失点へ。
 翼くんと若林くんの二人ともしてやられることはなかなかないのですが、翼くんはさすがに翼くんで、岬くんに愚痴って平静に。(この時の岬くんの台詞が「翼くん」「えっ」「うん」だけなのが、本当に笑えます)

 吉良監督は、流れを変えようと若島津くんにアップを促します。フィールドでは、岬くんからの日向くんへのパスが通らず、苦戦しているのを見ての判断だったのですが、もう一人のFW新田くんの解釈は違いました。少し下がって、中盤でボールを獲得する作戦に。今度は気負いの見える葵くんが気になり、吉良監督はタケシにアップを言い渡します。
 攻守のバランスがやや悪い中、クライフォートのパスを若林くんがカット、オーバーラップする早田くんにボールを託します。日向くんに繋がったものの、シュートは入りません。それでも、攻守のバランスがよくなってきていると感じた吉良監督は選手交代をストップします。
 果たして、立ち直った葵くんから松山くんにパスが通り、イーグルショットを撃つものの、DFに阻止されます。それを新田くんが拾い、ボールは岬くんへ。岬くんは翼くんにセンタリングを上げますが、クライフォートもそれを読んでいて、迎撃をします。翼くんもそれを読み返して、ブロックされたシュートをパスに切り替えたのでした。その横には、同じくオーバーヘッドの体勢に入っている選手が…。

というところで次巻へつづく。

ここから、さらにダラダラと感想を。
13話のタイトルが「オープニングアート」。表紙からして岬くんで、上記の通り、かなり気合が入っていました。
そして、若林くんのシュート阻止の後、クライフォートにボールが渡るまでが、13話。
とっても堪能した回でした。
このライジングサンになってからは、若林くんは帽子をより深く被っている気がします。
やはり、Golden-23での負傷が影響しているのでしょうか。
(目だけの描写が多いので、少し怖い時があります)

14話が「渦を巻く!”台風の目”」
この回で日本が失点するのですが、その後翼くんと若林くんがそれぞれ「久々にやられちまったァ…」と思っている場面はとても珍しいなァと思いました。全く失敗を引きずらないのも、二人らしくて笑いましたけど。この回復力がプロには必要なのかも知れない、と思ったり。

14~15話で、監督が選手交代しようかと迷っているところで、呼び出される二人が吉良門下生の若島津くん、タケシ。若島津くんの方の理由はまだわかるのですが、葵くんの代わりに入れるのがタケシなのは違和感がありました。葵くんって、松山くんと並んでボランチに近いポジションなので、井沢くんとかの方が良い気がするのですが…。
あと、15話で、新田くんから岬くんへのパスで「岬さん」なのも違和感が。3年間高校の部活で一緒なら、「先輩」だと思うんだ…。そんな簡単に習慣って抜けないので。

ちなみに、15話のタイトルは「もう1人の天才」…ネタバレが盛大過ぎやしませんか?
スポンサーサイト



テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/1571-a76b7d58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)