fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
クッキーも追加で。
※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意ください。

 今まで打ち解けて話していたのが嘘のように、岬は黙り込んだ。赤く染まった頬を押さえ、さっきまでケーキを切り崩していたフォークも止まったままだ。

 岬に気持ちを打ち明けたことを、若林は悔やんではいない。 
 昔から大人びていた若林は、同い年の相手に憧れられることも多かった。今までそれを気にしたことなどなかったのに、昔の面影を残したまま、背も伸びて大人っぽくなった岬に意識されたらしいと思った途端、嬉しくて仕方なかった。大体、岬と久しぶりに会い、目の前で楽しそうにしていることで、若林は珍しく浮かれていたのだ。そして想いを抑え切れなくなった。
 誰に対しても優しくて、可愛い顔はしていても、表情や言葉に勝ち気な面をうかがわせる岬だ。男に告白されるのは不本意に違いない。だが、それでも告げたかった。


 岬は、赤くなった顔を手で覆い隠したまま、固まった頭を動かそうとする。
 若林が推測するまでもなく、岬は同性によくモテるが、同時にうまくかわす術も心得ている。だから、告白されるような隙を作ったことはない。小学校時代は、親しくなる頃には引っ越しというサイクルがあったし、渡仏してからは、あからさまに好意を示す相手には、時間すら与えなかったし、そうなる前に距離をおいていた。
 若林は小学校時代のチームメイトであり、同級生ですらない。それでも、若林は特別な存在だった。初めて会った時から優しかっただけでなく、岬のことを認め、信頼してくれた。修哲メンバーが若林を尊敬し、信頼を寄せるのは、その懐の大きさがあるからだと、岬も知っている。
 それに惹かれなかったといえば、嘘になる。
 そうでなければ、会いに来なかった。

「…いやだったか?」
「ううん、ただびっくりして」
ハンカチで額ににじんだ汗を拭うと、岬は顔を上げた。
「若林くんのこと、嫌いじゃないよ。こうして会いに来る位だし…」
ただの友達よりは、少し惹かれる。この気持ちを何と表現すれば良いのだろう。口ごもった岬に、若林は少し唇をゆるめた。
「俺もそうだ。岬が来てくれて、嬉しくて告白したけど、再会できたんだから、ゆっくりでも良いよな」
子供っぽい失敗のように話す若林がかえって大人に見えて、岬は顔をさらに赤くした。淡い想いもこうやって大人のそれに変わって、本当の好きになるのだと、そしてもう自分の想いは変わってしまっていると、分かってしまった。
「ん、どうかしたのか?」
「安心したら、お腹すいちゃって。ケーキ食べてしまうね」
美味しいケーキだけど、そんなに見つめられたら、食べにくいと岬は戸惑う。つい告白した、どころか、明確に捕まえる意志のある眼差しに、また心臓の音が激しくなっていく。
「クッキーも買って帰ろうぜ。まだ時間はあるだろ?」
少し見てしまっていただけだが、岬はぼおっと赤くなっている。クッキーが罠として有効なのかはともかく、若林は逃がすつもりのない自分に気付き、そしてその気持ちがずいぶん甘いものだと自覚して、少しだけ目を細めたのだった。

(おわり)

拍手ありがとうございます。
大人と子供の間の二人、を書きたかったのですが、食い意地張っているような話に。
…やはり、タイトルのせいなのか。


以下、拍手お礼。

くるみ様、いつもありがとうございます。
おかげさまで、少し元気です。早くも夏バテというか、急激な暑さに体がついていけていませんが…。
カワイイモンスターカフェコラボ、楽しそうですよね…。
いや、ここはロベルトのサングラスに一郎の帽子装着で潜入しましょうよ!
私も近かったら…若い身内と一緒に行きますね。しぶしぶついてきたふりをして。
…すぐにバレますね。
私も行くとしたら岬くんドリンクを注文したいです。
今回のアニメでは岬くん緑推しなのは不思議ですが、カフェメニューがおいしそうなのは良いことですし。
本当に、もっと近かったら、恥を捨てて一緒に行かせていただくところなんですが…。


ちはや様、いつもありがとうございます。
全国大会になって、グッとキャラが増えましたね。
松山くん、確かに井沢くん寄りかも知れません。井沢くんの顔も原作とイメージが違うので、私も面食らっています。
描き分け以前にキャラ設定はどう…とか書くから「毒舌解説」なんですね。納得。
あと、「マイペースな岬」は原作通りなんです。周囲の状況に左右されないという意味では「マイペース」なのか。
何となく「気丈な」と置き換えてしまいますけれど。
アニメの岬くんは、確かにマイペースな人だと思います。(AB型設定なんだろうな、と)
スマホ問題含めて、何故現代…と思っていたら、なるほど、そんなスポンサーが。
そのCM知らなかったので、びっくりです。
昭和の方が良かったですが、それなら仕方ないと納得がいきました。
ふらの時代の岬くんが可愛くて、そこから南葛までに何が、と思いました。途中で明和が入って、やさぐれたんでしょうか…。
こちらこそ、コメント楽しませていただきました。ありがとうございました。

拍手のみの方もありがとうございます。励みになります。


今確認したら、避難指示が出てます…。避難場所が微妙なので、このまま寝ます。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/1564-6f34c121
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)