fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
グラジャンpremium
premiumに読み切りが掲載されましたので、あくまで個人的な感想をダラダラと。

今回は、表紙も裏表紙も翼くん。
表紙のアニメ版若林くんもかっこいいけど、大人向けの雑誌なので、すぐ上に肌色の多いおねえさんが。う~ん。
あくまで子供に見せる気のない、アニメの割り切りっぷりがすごい。

今回の描き下ろし読み切りは、漫画の直前に、解説ページまである気合いの入りっぷりです。
何せサブタイトルは「~これは南葛小VS修哲小の対抗戦当日に起こった話~」つまり、これは対抗戦の当日に何が起こっていたか、を無印とは違う角度で描いた話、なんです。

と思って、ドキドキして1コマ目を見てびっくり。解説や状況説明等に用いられる四角い吹き出しに「大空」。
…バックに描かれているのはどうみても家ですし、その下のコマが翼くんの部屋ですので、「大空家」じゃないかと思うのですが。
表札描写も考えたのですが、それにしては、位置が微妙。う~ん。
びっくりしたまま、本編突入。
試合は午後かららしく、朝練のために例のグラウンドに集合した南葛小チーム。メンバーが集まるところ(石崎くんに至っては、石乃湯から)から始まり、最初はパスを受けるのも覚束なかったメンバーの成長ぶりが伝わります。
次は、中沢家。
次は、若林家。見上さんの特訓中です。
続いて、浦辺豆腐店や岸田金物店。それだけで何だか嬉しいです。

修哲小では、早く着いた南葛小チームがいたり、ロベルトが寝転んでいたり、とカオス。
そして、若林くんが遅いのに気をもむ修哲チーム。

試合開始まで、刻々と時は過ぎます。
そして、修哲小にたどり着いた一人の少年…。

漫画の後のページはアニメのPRページになっていて「まさにこれから対抗戦!」とありました。
今、アニメが4話まで進んでいます。(まだ記事は書けていませんが)
5話のタイトルが「対抗戦へ向けて」で、内容的には無印の4話の前半のように思います。
原作では4話の後半で、例の出会いシーン、その後に若林くんがサッカー場に登場という流れですので、アニメでは6話くらいかな…と予想しています。もうしばらく待たないと…と思っていただけに、その前に良いおさらいになりました。
(ロベルトが寝転んでいるシーンも、無印にちゃんとあって、笑いました。忘れていたのか見えていないのか…)

そして、嬉しいサプライズでもありました。
何しろ、出会いのシーンがまた描かれていたのです!
この時の若林くんの表情が、本当に爽やかで、ちょっとびっくりしました。

11ページというページ数の割には盛り沢山、最初と最後でびっくりした読み切りでした。
あ、気になった方はぜひ雑誌を買ってください。こんな感想で読んだ気になるのは、もったいないと思いますよ。
スポンサーサイト



テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/1553-cf2e423c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)