パチンコが出る!と慌ててツイッターやら何やらチェックしていたら、パチンコ公式でダウンロードサービスしていました。 前回は、壁紙で、赤の似合う若林くんが素敵でしたが、今回はツイッターアイコン登場。岬くんが何だか可愛い。 ということで、ミニ情報でした。
以下、拍手お礼&雑感 ちはや様、初めまして。コメントありがとうございます。 新アニメ開始で、戻って来る方がおられると嬉しいな~と思っていたら、早速ありがとうございます! 私も中学生の頃にはまっていたのが、再燃して、この有様ですので、共感いただけて嬉しいです! アンソロジーも、「源岬突然最終回」も、源岬があんなに溢れていたのに…という悔しさ、本当によく分かります。 私も手放してしまった本や、友達に借りた本が未だに忘れられずにいます。 思い出して書いてみても、まったく別物なのが、辛いところです。 でも、自分の読みたい話や書きたい話、見たいシーンを書き続けていたので、質はともかく、量はたくさんあります。 少しでも楽しんでいただけるとありがたいです。 「ひとり」の感想もありがとうございます。自分でも好きな話ですので、気に入っていただけて光栄です。 更新するのが楽しみになるような、素敵なコメントありがとうございました。 良かったら、またご訪問ください。
以下、雑感。 先日、アニメ記事で飛田さんのことを書いたばかりなのですが、昨日本屋に行ったら、「カミーユ・ビダン×ぴあ」が売ってありました。私はガンダムでは、Z~ZZの流れが妙に好きで、カミーユが守りたかったものを、ジュドーが受け継いで守った、と考えるだけで感銘を受けてしまうのですが、(主人公の意志が引き継がれていく様子が、個人的にはAGEよりもはっきりしている感があります) 飛田さんの記事を書いたばかりということもあり、何だか嬉しくて、買ってしまいました。 この二人の性格がまったく違っているのも対比的で、カミーユだからこそ、自分をあれだけ追いつめてまで戦い、掃討できたし、ジュドーだからこそ、それを受け継いで最後まで流されずに戦い切れたのだと思います。カミーユを拒絶したハマーン様がジュドーを大好きだったのも非常に面白かったです。この二人が普通に知り会ったのなら、まず目も合わさないだろうに、戦争が終わった後に二人が会ったとしたら、きっと語ることは尽きないし、二人にしか分からない世界ができているのだろうと思う。 託した者と託された者と。どちらも強かったから、世界に平和が戻ったと思いながら読むとワクワクしました。 先日ナレーションでキレる飛田さんとか想像していたのに…。
スポンサーサイト
テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック
|