fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
疲れたの?
※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意ください。

 若林くんは不意に僕を抱き寄せると、後ろから肩に顔を埋めた。
「疲れたの?」
見ているだけで肩が凝るような、大変な試合だった。若林くんのチームが勝ったから良かったものの、負けていたら眠れなかったことだろう。
「そうだな。慰めてくれよ」
「仕方ないね」
毛先が首筋に当たって、くすぐったい若林くんの髪を、手を伸ばして撫でる。僕よりも大きな体の緊張が、少し和らいだような気がした。
「重くないか?」
「大丈夫」
僕だって、鍛えているし体力はある。それは若林くんもよく知るところだろう。
「話も聞こうか?」
「いや、しばらくこのままが良い」
後ろから抱きつかれているせいで、顔は見えない。それでも、声で察することはできた。
「やっぱり若林くんはすごいよ」
囁きながら、回された腕に指を絡ませる。逞しく、固い腕だ。この誰もが憧れる強い腕の持ち主が、こんな風に弱みを見せてくれるとは思っていなかった。
「こんなに、お前に縋り付いているのにか?」
確かに、人に見せるにはアンバランスな姿だ。若林くんの大きな身体を支えるには、僕の身体はちょっと頼りない。
「若林くんはもっとカッコつけだと思ってた」
昔は、自分が人に頼れるとは思えなかった。人に甘えて弱さをさらけ出すことができるとは思っていなかった。
 それを教えてくれたのは若林くんで、そんな自分を許せるようになった頃には、若林くんにもっと頼ってほしいと思うようになった。そして、張り詰めたような背中に手を伸ばし、引き締められた口元を緩めてあげたい。
「何だよ、それ」
「…でも僕は嬉しい」
二重になった窓の外には、雪がちらついている。暗い空に真っ白な雪が舞うのを見ていると、世界に二人きりのような気持ちになってくる。潜められた息遣いも、優しい声も、僕の思いも隠すことは難しい。
「…そうか」
若林くんの声がまた少し優しくなった。
「うん」
いつもこうして、すぐ側で慰められる訳ではない。それでも、僕の側では若林くんが少しだけ気を抜いていてくれたら、嬉しい。僕自身がそうであるように。
「じゃあ、失礼して」
「ちょっと、若林くん…」
抱きしめるというには不埒な手を捕まえる。せっかくの雰囲気がだいなしだもの。
「…寒くないか?」
若林くんがそう尋ねて来る時は、僕に触れたい時だと、よく分かっている。照れ隠しにしては、大胆な触り方だったはずだ。
「寒くないよ」
ちょっといじわるをして答えを返し、若林くんを見上げた。
「でも抱きしめてほしい」
若林くんが口元を緩めて、腕を広げる。そっと身体を滑らせると、若林くんはしっかりと支えてくれた。
「おかげで元気出た」
囁く声はいつも通りで、胸の中にまで暖かさが満ちる。この暖かさを、若林くんも感じてくれていたら嬉しいと思う。
「ありがとう。僕もだよ」
呟いた僕を、若林くんは強く抱き締めてくれた。

(おわり)

拍手ありがとうございます。
甘えながら甘やかしてくれる岬くんが書きたくて、書きました。その結果、若林くんを元気にしたい岬くんの気持ちが空回り、特に一部を元気にしてしまった、という話になりました。年末年始疲れていたせいですね。明日から仕事ですし…。

目次の一部を整理しました。2016年分を追加。去年は相当書きました。今年は少しペースが落ちると思いますが、何とか続けていきたい気持ちはあります。ただ、体力的には心もとないので、あまりきついようでしたら、少し休んだりするかも知れません。
スポンサーサイト



テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/1369-1292229b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)