fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
お題:「まあ無理だろうけどね」
※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意ください。

本日も xxx-titlesさまよりお題をお借りしています。 お題一覧はこちら

「頼むから、人前で騒ぎは起こさないでくれたまえ」
朝一番、余裕をもって帰ってきたとはいえ、現場を押さえた三杉の説教に、若林は憮然と、岬は当然と頷く。岬は昨晩、若林にさらわれて、合宿所近くのホテルに拉致された。被害者である筈の岬までが諭されているのは、そのまま朝まで戻って来なかった為で、岬自身納得してか、抗議はない。
「もしかして、三杉くんがフォローしてくれたの?」
岬の言葉に、三杉は悠然と微笑む。
「うん。君達は人目を憚る仲だから、他言無用と言っておいたよ」
およそフォローにはなっていない。
「悪かったな、三杉」
礼を言う若林ごと睨みつつ、岬は頭を抱える。若林はすぐに岬の相手は自分だと宣言してくれる。岬とて若林を好きな気持ちは変わらないし、唯一絶対の相手だと思ってもいるが、恥ずかしいという気持ちは強い。
「そう思うなら、気を遣わせないでほしいね」
三杉の苦言に対して、若林は少しも悪びれた様子もない。
「だって、岬ときたら、俺が帰って来たのに、目をそらしてんだぜ」
若林が憤るのも当然だと、三杉は頷く。元々チームメイトでお互いを認め合っている上に、親しいことは皆が知っているにも関わらず、わざわざ距離を置くから、不自然極まりない。つまらぬ遠慮がかえって気にかかることもある。
「別に、わざとじゃないよ」
岬の反論はあまりにも説得力がない。
「何でだ。岬は俺が帰って来たのが嬉しくないのか?」
「そんなこと言ってないよ」
「じゃあ、何で」
手首を掴み、逃げることを許さない若林に、岬はそのまま呟くようにこぼす。
「恥ずかしいんだよ」
「俺といるのが?」
「違うったら。無意識に反応する自分を人に見られるのが」
クレッシェンドの若林とデクレッシェンドの岬と。まだ時間が早いことを、三杉は深く感謝した。この時刻に起きてくるのは、朝練仲間の松山くらいだろう。そして、松山なら緘口令を敷くまでもなく、わきまえている。
 それにしても、この二人の痴話喧嘩ときたら。誰憚らず好きだ好きだという奴と、恋にうつつを抜かし溺れていると無意識に自白する奴と。いつまで続くのだろう、と三杉はぬるくなったコーヒーに目をやる。
「岬」
ようやくまとまったらしく、岬を腕に収めてご満悦の若林と、抱き締められた腕の中で不本意そうな岬とを、三杉はかわるがわる見た。
「・・・とにかく、人前では慎んで、人に迷惑をかけないでくれたまえ。・・・まあ、無理だろうけどね」
仕方なく、締め括った三杉であった。

(おわり)

拍手ありがとうございます。
お題シリーズ、困った時の三杉くんです。
昨日の続きですが、二人は昨夜は何もしていません、念の為。
だって、試合ですもの。ただ、一緒にいてほしかったので。

拍手お礼:
たまごぞうすい様。いつもありがとうございます。暖かい励まし嬉しいです。
演出気に入って頂けたようで、何よりです。頑張った甲斐がありました。
また是非お越し下さい。

拍手のみの方もありがとうございました。

from past log<2008.12.27>
スポンサーサイト



テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://sukinamono11.blog63.fc2.com/tb.php/130-2d798df1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)