fc2ブログ
今日のきみとぼく
源岬への愛だけで構成されております。
花○さん ~求婚編~
※女性向け二次創作です。苦手な方はご注意ください。
以前ずん様拍手に置いていた結婚話です。
某マンガのパクリネタですので、パスワード付きにしました。

 久しぶりに実家に帰るから、と遊びに誘われた。
 若林くんの家には、小学校時代に何度か行ったことはあったけど、相変わらずとんでもない大きさだと思う。そして、この家の子なんだな、と思う。
 若林くんほど、鷹揚で威厳のある同年代は見たことがない。どんな時にも堂々としていて、迷いのない強い眼差しには勝てそうもない。

 通された部屋で、若林くんはソファーから立ち上がって僕を迎えた。そして、隣に座らせようとする。
「今日は実家だろ?分かってる?」
いつも人目を憚らない若林くんだけど、さすがに実家ではまずいんじゃないだろうか。他に人もいるし。仕方なく、少しだけ隙間を空けて、隣に座った。
「話があってな」
若林くんとは長い付き合いだ。そして、深い付き合いでもある。お互いしか知らない顔もある。
 若林くんは、その僕から見ても、分からない表情をしていた。

「岬、結婚してくれ」
「ええっ?」
取り乱した僕に、若林くんはお茶をくれた。ゆっくりと飲みながら、言われた言葉を反芻する。

 結婚、だって?

「まあ、聞いてくれ。お前も知る通り、俺は三男だろ?」
名前からも分かります。一つ頷く。
「俺の家では、家督争いのないように、長男に跡取り息子が生まれたら、惣領息子以外は男と結婚することになっているらしい」
え?僕は若林くんの顔を見返した。そういえば、先日甥が生まれたからって、お祝いの相談を受けたっけ。
「そんな風習があるとは、俺としても正直どうかと思うが・・・」
確かに、聞いたこともない話だけど、夏休みにこの辺の郷土史を研究した時に、土地の有力者の家督争いで、大変なことになったと書いてあった。あれ、きっとこの家のことだろう。全くないことではないと思う。
「だから、結婚しよう」
若林くんはさも当然のように、僕の手を取る。
「え、でも・・・」
それでも、この家だと政略結婚とかありそうだと思うんだけど。
「問題ない。俺が結婚したいのはお前だし」
若林くんの口調からは、迷いなんて微塵も考えられない。少しは迷った方が良いんじゃないかと思うほど。
「でも・・・」
僕は結婚自体に否定的な方だ。結婚には愛があっても、憎が絡むことがある。それなら、結婚しなくても、側にいる方が良い。
「そりゃお前の思いも分からないでもないが」
若林くんは前置きしてから、小さく息を吸い込んだ。
「どうせ結婚するなら、お前が良い」

 若林くんは、泣き言を言わない。自分の苦境について多くを語らない。でも、何となく分かった。若林くんはどうやら、結婚を強いられているらしい。
「分かったよ。僕で良かったら」
同情じゃない。共感でもない。事情を理解した僕の胸に浮かんだのは嫉妬だった。

 君を誰かに取られる位なら。

 若林くんの幸せの為なら、身を引いても良いとこっそり思っていた。それなのに、そんな覚悟なんか少しもできていなかった自分に気づく。

「岬!ありがとうな。それなら、すぐに結婚しようぜ!式はいつで・・・」
まくし立てる若林くんに、ほっとする。見たことがない表情だと思っていたら、君でも緊張するんだ。
 笑った僕に、若林くんも優しい笑顔をくれる。
「どんな突拍子のない話でも、お前と結婚できるならありがたい位だ」

(結婚編につづく)

某BLマンガのパクリ設定です。いや、似ても似つかない物に成り果てているので、ほとんど気づかれないでしょうが。
悲壮感の全くない若林くんと身構えっぱなしの岬くん。
スポンサーサイト



テーマ:キャプテン翼 - ジャンル:アニメ・コミック


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する